Arahabaki’s diary

未来や宇宙についての研究家です。

支配から離れて

ご訪問下さりありがとうございます。

記事をお読み下さる方、☆を付けて下さる方、とても感謝しております。

今日も少し大きなテーマに触れたいと思います。それと関係しますけど最近、遺伝子検査キットが流行ってるそうです。


www.youtube.com

上の動画のものは健康リスクのチェック用キットですが、下のリンクにあるような祖先を調べるものも新販売されたそうです。

ascii.jp

でも私は、体質とか調べるのはいいと思うけど、あんまり祖先に拘り過ぎるのは、どうかとも思います。そもそも、ゲノム的に見ると、自分と他人の違いって、0.1%しかないそうなんです。99.9%まで、人の遺伝子は人種とかに関わらず完全に同じなんですね。下のリンクに書かれています。

10mtv.jp

だから、自分の家族と全く関係ない人だって、遺伝子的には家族と大して違わないし、そもそも結婚するときは一族とは別の他人と結婚してますよね。

だけど、日本には血の繋がりとか一族とか、そして家とかを大事にする人が多すぎます。こういうこと書くと、ご皇室とか批判してるとか勘違いされるんですけど、そうではなく、日本では血の繋がりで派閥を作って、既得権を守っている集団が多すぎるんです。私は批判的に見ています。

それも少しくらいなら良いけど、あまりにも多いから数の問題です。上級国民の方たちって、殆ど親戚同士なんです。

藤原氏のように、ご皇室との繋がりとかを利用している方たちなんかも多いです。


www.youtube.com

こういうの、一例に過ぎなくて、同じような人たちが沢山いて、今も影響力を持っています(渡来系のかたたちも多いです)。その理由は、以前も触れましたけど、どの世界でも政治的影響力には階層性があるからです。

arahabaki.hatenablog.jp

極めて不健全なことと思います。

遺伝子の0.1%の部分を過剰に特別視して、それを持続させるために、無意味に競争して一族を拡大するのは愚かなことです(もちろん、それは原始的な生物に組み込まれた本能ではありますけど、人間には理性がありますから)。

それで、今日思い浮かんだフレーズは「支配をやめて0.1%の要素を持続させるための無駄な競争や拡大をしないこと」というもの。

これについて、またBingAIに解説して貰いました。

- 支配は自分の利益や権力を優先することで、他者や社会や環境に対する責任や配慮を欠くことになる
- 0.1%の要素とは、人類の富や資源のほとんどを占めるごく少数のエリート層のことである
- 0.1%の要素を持続させるためには、不平等や不公正や不安定な社会システムを維持しなければならない
- 無駄な競争や拡大とは、自分の地位や利益を守るために他者や自然を犠牲にすることである
- 無駄な競争や拡大をしないことは、自分の欲望や野心にとらわれずに、共生や協力や平和を目指すことである

0.1%が何かというのは、特に定義せずに聞いたんですけど、ちゃんとAIも、それがエリート層を意味していると理解して回答しているから、凄いと思いました。それをAIに纏めて貰い、下のように書いてもらいました。

支配をやめて0.1%の要素を持続させるための無駄な競争や拡大をしないことは、私たちの社会にとって重要な課題です。私たちは、自然や他者に対する尊敬と共感を失ってしまい、自分たちの利益や権力を追求することに固執しています。しかし、このような姿勢は、長期的には私たち自身にも有害です。水や空気、食料やエネルギーなどの資源の枯渇や破壊、貧富や民族、宗教や政治などの間の格差や紛争の激化など、多くの問題が私たちの未来を脅かしています。私たちは、支配や競争ではなく、協力や共生を基本とした新しい価値観を築く必要があります。0.1%の要素だけではなく、すべての要素が持続可能な方法で発展できるように、私たちの社会を変革しましょう。

特に「0.1%の要素だけではなく、すべての要素が持続可能な方法で発展できるように」というところが、すごく良いと思います。

これは、ようするに、0.1%の遺伝子だけでなく、全ての遺伝子=生物層全体が大事と解釈できますよね。

競争的な支配層のかたたちだけ多くなっても、戦争しか起きないし地球は良くならないですから。そうはいっても、そういうかたたちは急に居なくなったりしないので、私たちが簡単に支配されないよう、気を付けていくというのが大事なんだと思います。

下の動画は、今日upされていたTOMO&KOHAKUさんの動画です。5次元的な視点を利用して、多面的に物事を見るのがいいらしいですよ。スピリチュアルにご興味ある方は参照してみられてください。


www.youtube.com

 

 


引き寄せの法則ランキング