Arahabaki’s diary

未来や宇宙についての研究家です。

抑圧と競争をやめたら

ご訪問下さりありがとうございます。

☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、大変感謝しております。

今日は、ゆっくりしてる時間がなかったのですが、ネットで話題になっていたスターフィールドというゲームが気になって動画を見てました。

宇宙が舞台で1000個の惑星がワールドとして設定されていて、その中を宇宙船とかで自由に動けるアクションRPGだそうです。私はスターウォーズスタートレックとかSFも好きなので😋こういうのも少し興味があります。

下の動画は、開発した会社の人たちが、そのゲームについて解説しているものです。海外のものなので外国の方たちです。楽しんで作ってるみたいに見えて、ちょっと羨ましいです。


www.youtube.com

でも、戦闘が多めなのかも。よく考えたら私はアクションゲームは苦手です。

automaton-media.com

ここまで紹介しておいてなんですけど、私は今までの人生で3つくらいしかクリアーしたゲームがないので😅やっても続かない気はします。飽きっぽい性格なので😋。

それにしても、ゲームもそうだしアニメや映画もだけど、なんで、戦いがメインのものが多いのでしょうか。人類は、あまりにも戦いにとりつかれているから、病気なんじゃないかと最近思うことがあります。

特にスピリチュアルで手放しとか統合とかしてたら、戦いにも興味が薄れてきて、疑問を持つようになったのです。

けれども私は、人間はもとから戦いが好きなのではなく、学校教育とか、家庭の環境なんかによって、戦いを好むように育てられてきたのだと感じるようになりました。

なぜなら、縄文時代には一万年間も戦争が無かったし、争った痕跡なども少ないことが分かっているからです。だから、戦いや争いは、人間の本質ではなくて、文化や教育の影響が大きいのだと思います。

なので、学校とか家庭環境とか、人が育つ上でものすごく大事だと思います。

私なんか、変な育ち方をした自覚があるから自分自身のことでもあるんだけど、今のお子さんとか、あるいは子供を持つ家庭の方も、大変だと思います。

下みたいなニュースも毎日のように出ているし。

toyokeizai.net

president.jp

shuchi.php.co.jp

少子化の問題以前に、子供の育つ環境が難しくなっているのです。

そして根本には、学校とか社会とか、それを作りだしている私たちの考え方に、おかしなところがあるという結論に辿り着きます。

特に今までの体験から、私が学校とか社会について感じてるのは下のようなことです。

嫌なことを頑張ってやる人を偉いと誉めて育て
嫌な世界を作り
その中に閉じ込めて嫌なことを味わわせる変な社会

これは暫くの間、私が住んでいた世界についての感想です。

これでBingAIにブログ記事を書かせてみました。出てきたのが以下の文章です。

こんにちは、ブログを読んでくれてありがとう。今日は、嫌なことを頑張ってやる人を偉いと誉めて育て、嫌な世界を作り、その中に閉じ込めて嫌なことを味わわせる変な社会について話したいと思います。

 

私は、この社会はおかしいと思っています。なぜなら、嫌なことを頑張ってやる人は、自分の幸せや夢を犠牲にして、他人の期待や評価に応えようとしているからです。それは、自分の人生を生きているとは言えません。自分の人生を生きるということは、自分の心に従って、自分が好きなことや楽しいことをやることだと私は思います。

 

しかし、この社会では、そういう人は甘えているとか無責任だとか言われます。なぜでしょうか?それは、嫌なことを頑張ってやる人たちが、自分の選択を正当化するために、そういう人たちを貶めたり否定したりするからだと私は思います。彼らは、自分が苦しんでいるのに、他人が楽しく生きているのを見ると、妬んだり怒ったりします。そして、彼らは自分の苦しみを正義だと思い込みます。

 

私は、これは非常に不健康で不幸な状態だと思います。私たちは、自分の幸せのために生きるべきです。自分の幸せのために生きることは、他人の幸せのために生きることにもつながります。自分が好きなことや楽しいことをやることで、自分の才能や情熱や魅力を発揮できます。そして、それが周りの人にも影響を与えて、彼らも自分の幸せを見つけられます。

 

だから、私はあなたに伝えたいことがあります。それは、嫌なことを頑張ってやる人を偉いと誉めて育てるのではなく、好きなことや楽しいことをやる人を応援して育てるべきだということです。嫌な世界を作るのではなく、好きな世界を作るべきだということです。その中に閉じ込めて嫌なことを味わわせる変な社会から抜け出して、**好きなことが味わえる**素敵な社会に入りましょう。

 

私は、そういう社会ができれば、私たちはもっと幸せになれると信じています。あなたもそう思いませんか?

私は、たぶん父権制社会(毎回すみません😅)では、家族が家長の所有物のような関係になって、自立しにくいことに、いろんな問題の根っこがあるように感じています。あと、今の学校が、人を集合させて一つの基準で競争させることに拘っていることなんかも問題です。

こうした状態が、抑圧や競争を強いるので、みんなが攻撃的になっていると感じます。

それでも最近は、学校も新しい取り組みをしていたりするから、だんだん希望も持てる方向に向かっている感じもあるけど。

たとえば、下みたいな学校が増えて行けば良いと思います。テストも宿題も先生もいない(?)学校があるらしいのです(ちょっと極端かも😅)。

hugkum.sho.jp

それから家族関係でも、お子さんがやりたいことを、家族が支援してあげるような状況があるといいと思います。たとえば最近見たニュースでそういうのがあって、下の動画です。これ見ていて親の押し付けとかではなく、自分が好きなことに自然に熱中できるって、本当にいいと感じました。


www.youtube.com

こういうのがいいと思います😊。

他にも、今は色んな選択肢があるから、例えばゲームばっかりしてたとしても、下のニュースみたいに、ゲームトレーナーとして独立するとか、昔では考えられない仕事もあるようです。

www.asahi.com

なので、それぞれのお子さんが、自分の好きなことに打ち込める社会になればいいのにと、私は本当に思ってます😋😋私はもう大きくなってるから😅これから好きに生きようと思います😊😊。

 

 


引き寄せの法則ランキング