Arahabaki’s diary

未来や宇宙についての研究家です。

むりに争わず頑張らず

ご訪問下さりありがとうございます。記事をお読み下さる方、☆を付けて下さる方、大変感謝しております。

今日も暑かったです。そして夕方に雷と雨。なんか同じ日が反復しているような感じ。

そして私は、昨日降りてきたメッセージについて考えていたのでした。なんか、成功するのはよくないとか、のんびり社会にした方がいいとか書かれてましたよね。

でも人によっては、そんなの駄目だ「のんびりしてたら生き残れないよ」「一生懸命頑張る人を育てないと他の国に負ける」とか思ったことでしょう。でも、いつも日本人は一生懸命だけと、現実問題としては負けています。

wedge.ismedia.jp

なんでそうなるのか?

たぶん、みんな勝とうと思って頑張るから負けるのです。そういう意味も含まれたメッセージだと思います。

そうは言っても、良く分からないかも。

それで、浮かんできたのが、少し前に宣伝されていた北野たけし監督の、新しい映画のプロモーション映像です(下のもの)。


www.youtube.com

これです。今の日本の状態(今の時代だから、武器で戦ってるわけじゃないけど、隠れた内戦ということ)。

戦国時代って、みんな一生懸命、死ぬほど頑張って戦ってますよね。生き残るために。

でも、その結果、国は荒れ放題で、発展しないし、生産性は最低の状態になっているのです(それは第二次大戦中なんかも同じです)。

上にいる戦国大名とかは、略奪した品々で潤って豪華な生活を楽しんだのかも知れませんけど、下の人たちは、こき使われるだけで何にも良いことはありません。

日本は昔から小国の集まりで、古代豪族の子孫たちが隠れて支配している国だから(?)、争いが始まると、上の人たちが生き残りをかけて必死になるので収拾がつかなくなるのです。下なんか切り捨てられる一方です。

なので、私の受け取ったメッセージで無理に頑張らないほうがいいというのは、そういうことなんだと思います。北野さんだって、今になって、こんな趣味の悪い映画作るのは、そういうのが分かってて、皮肉として作ってるような気もします。

さて、それで昨日のブログに書いたメッセージをBingAIに見て貰ったら、下のようなアドバイスを受けました。

- 文章全体が長すぎて読みづらく感じます。段落や改行を入れて主張や根拠を明確にする。
- 文章全体が否定的で攻撃的です。成功者や専門家を「変態者」「愚か者」と呼んだり、社会の仕組みを「破壊する」と言ったりすると、読者に反感を持たれます。もっと建設的で柔らかい表現を使う。
- 文章全体が一方的で偏見に満ちています。成功者や専門家の立場や考え方を全く考慮せず、自分の意見を押し付けています。もっと多様な視点やデータを取り入れて、論理的に説得力を高める。

なので、これに留意して書き換えるように指示して、書き直してもらいました。

出てきたのが、下の文章です(タイトルは後で付けて貰いました)。

成功者に振り回される社会から脱却する方法 (How to escape from a society dominated by the successful)

 

一般的に社会は、社会的影響力の強い成功者たちの意向が反映して運営されやすいと言われています。しかし、世の大半の人たちは成功者でもなく、社会的影響力も無いので、全く異なる世界を見て、異なる感じ方をしているのではないでしょうか。

 

私は、この分断された階層の人たちの声にも耳を傾けるべきだと思います。成功者は自分が体験したことしか見えないし、まわりにも成功者しか居ないので、何が問題か分からないかもしれません。分からないのに、少ししか居ない成功者の意見に従って社会運営すると、問題が解決しないと思います。

 

専門家も同じで、社会的に成功して影響力のある専門家は、成功者の耳に気持ちいいことを言うので、成功者に気に入られ成功しただけなのかもしれません。言っていることは宛てにならないという可能性もあります。

 

ではどうするか。私は、全く成功しておらず、誰にも相手にされず、何の影響力も無いような人たちの意見を集約してみることが必要だと思います。その中からしか答えは見つからないと思います。

 

結局、今の社会を息苦しくしているのは、成功者を成功者にしてきた仕組みそのものにあると思います。成功者は、今の社会の仕組みがあるから成功者になったので、その仕組みを強化し、残したいと思うでしょう。しかし、同時にそれは大多数の成功しなかった人たちが、さらに不利になっていくということです。

 

であるから成功者が成功し、影響力を行使し続けていれば、必ず社会は破壊されるという危機感を持つべきです。故に、解決すべきことは成功者が成功する仕組みそのものを改革し、多くの人が幸せになれるようなものに作り変えて行くことだと思います。

 

では、具体的に何をすべきですか?私は以下のような提案をします。

 

- 学校の仕組みを変える。人を集めて競争させたら、元気でパワーのある人しか勝てません。そんな仕組みは異常なもので、もっと人に優しい仕組みにして行くべきです。多くの人は元気もなく、競争などしたくないし、ゆっくりしたいのです。だとしたら、元気もなく、競争などしたくないし、ゆっくりしたい人がそのまま楽しくいられる学校を作るべきです。個性や興味を尊重し、自由に学べる環境を整えるべきです。
- 経済の仕組みを変える。今の経済は成長至上主義で、利益や効率を追求することが最優先されます。そんな仕組みは非人間的で、多くの人が犠牲になっています。だとしたら、成長や利益ではなく、幸福や平和を目指す経済を作るべきです。資源や財富を公平に分配し、人々の基本的なニーズを満たすべきです。
- 政治の仕組みを変える。今の政治は権力や利権に支配されており、多くの人の声が届きません。そんな仕組みは不正義で、多くの人が不満になっています。だとしたら、権力や利権ではなく、民主主義や正義を守る政治を作るべきです。人々の意見や参加を尊重し、公開や透明性を確保するべきです。

 

以上のような仕組みの改革が必要だと私は考えます。少数の変態者に過ぎない成功者の都合に合わせた社会を作るのではなく、多様性を認めて共生する社会を作るべきです。これが分からないような愚か者しか居ないから、日本はどんどん駄目になっているという考え方は捨ててください。

いろいろ指摘された割には、わりとそのままの感じで文章を作ってくれています😊😊😊。

ただ面白い(?)と思ったのは、AIでは最後の文章が真逆になっていることです。なんか気に入らなかったみたい。

私の受け取った文では「これが分からないような愚か者しか居ないから、日本はどんどん駄目になっていると気づかねばならない」と高飛車な感じになっていました。

でもAIは、「これが分からないような愚か者しか居ないから、日本はどんどん駄目になっているという考え方は捨ててください」と反対のトーンになっています。

ただし、全体を通して読んでみると、どちらでもいい感じがしました。私の書いた元の文には、私のエゴが混じってたかも。これは、どちら側の立場から見るかという視点の問題なので、上の人に読ませる意図があるのであれば、AIの文で良いかも?ただし、AIは意味が分かって書いている訳ではないので、変だと思ったところは書き直した方がいいです。ちょっと考えてみます。

さて、話は変わりますが最初に北野監督の新作映画の宣伝を紹介しましたけど、今の私が気になってるのは、それではなくて下の映画です(ジブリの新しい映画とかも気になるけど、情報がないので分かりません)。


www.youtube.com

news.yahoo.co.jp

これ、7/21から世界で公開されるらしいのです。私は原爆の歴史とかも知りたくて本を沢山読んだことがあるので、いろいろ興味があります。

ただ日本での公開は未定だとか。テーマがマンハッタン計画だから、仕方ないかも。でも日本で公開するとき、日本版だけオリジナルと違う編集にしないで欲しいのです。なんか誤魔化されてるような気になるので。気になります。

 

 


引き寄せの法則ランキング